てーりゃんの日常

季節の移り変わりや雑談ネタ、面白いと感じる事は何でも書いちゃいます。

優れたエンジニアこそ「何でも屋」であるべきかなと

優れたエンジニアを採用するために重要なポイントとは? - GIGAZINE


ひと口に「エンジニア」って技術者って意味ですが
優れた技術者となるとやっぱり「何でも屋」みたいな
側面がある人かなと思うのですよ。

私の会社にもエンジニアは居るのですが
中には電気や機械系統、ITに関しても詳しくて
エンジニアなのにメカニックとか
マネージャーとかプログラマーみたいな
横文字の肩書きは大体持ってるような凄い人が
居ましたね。困った時の○○頼みみたいな言葉も
流行ってましたし、えぇ。

聞くとバイクいじりとか、レストアが趣味で
普段から分解しているので、技術も
いつの間にか色々覚えてた、と豪語してましたが
何事も夢中になれる好奇心って大事ですね…。


f:id:teeryan:20150902130302j:plain
https://www.bikeone.jp/recruit/index.php

今では趣味の経験を活かしてバイクの整備士を
やってるのですが、活き活きしてました。

趣味を仕事にするという選択肢は色々と
困難が多い道なのですが、私は大手を振って
応援しますね。

世間ではITにしろ何にしろ
エンジニア不足と謳われてますが、何かしら
手に職を持つのが一番の不況対策ですので
自分も何か収入になりうる趣味があったらなぁと
時折思うのですよ、整備にしろ創作活動にせよ。


www.tulip-tv.co.jp