てーりゃんの日常

季節の移り変わりや雑談ネタ、面白いと感じる事は何でも書いちゃいます。

ここ数年で急速に流行り出したハロウィン

f:id:teeryan:20161031180231p:plain

ハロウィーンの市場規模拡大 バレンタインデーに匹敵か | NHKニュース

ハロウィン自体は数十年前からありましたが、特に盛り上がってきたのはここ数年のことですね、とくに渋谷とか池袋界隈で仮装をした人が大勢いるってことが報道されてから、急激に広まった印象があります。そして毎年のごとく騒ぐ人と、邪険にする人、騒いでる人を撮ってSNSに載せる人、お祭り後にゴミが散乱した通りを撮影して参加者を糾弾する人と、色んな人達が見れるようになったのも、インターネットにおける恩恵の1つですね。

もっともこの分布に関しては何もハロウィンに限った話ではなく、クリスマス、バレンタインでも見受けられます。どこに属すのが一番利口なのかはわかりませんが、いつのまにか終わってるのが毎年のお約束なので、今年もそんな感じなのかなぁと思っております。

f:id:teeryan:20181024163648j:plain


こういったお土産や「プチギフト」などの、ハロウィン商戦も年々拡大していますが、バレンタインのチョコや、クリスマスのケーキみたいな、「シンボル的な存在があまりない」という事が幸いしてか、いろんな販売戦略が組み立てられるのが、ハロウィンの特徴でしょうね…。あえて言えば「かぼちゃ」が一番象徴的なので、パンプキン味のものが沢山リリースされている印象ですが。

「ティラミス」は量売りが自慢のスイーツ

f:id:teeryan:20161026114309j:plain
成城石井の「生チョコティラミス」がおいしい!


先日買った生チョコティラミスですが
中々美味しかったです。コーヒーとチョコの苦味と
チーズクリームの甘さ絶妙に合わさってます。

成城石井でしか売ってないのは多少ネックですが。
値段からみてもかなり量も多いので、分け合っても
1人で複数回食べてもいい塩梅です。

f:id:teeryan:20161026114413j:plain

https://iemo.jp/25359


量という点に重視すればコストコで売ってる
ティラミスもいいですね…二段重ねした
重箱くらいの大きさがあって、味も
幾分大味ですが、食べ甲斐だけは十二分です。

 


このティラミスも、一応は
生菓子なので賞味期限は短いハズ。それも
コストコに行くと異常な量で販売してるので
絶対廃棄分もそれなりにあると思いますが…。


sympa.tokyo調べたら、廃棄の品はフードバンクに
譲渡されてるみたいですね。
無駄が無くて良い方法だと思います。

介護士と保育士における労働環境の是正について

f:id:teeryan:20161024163832j:plain
介護士・保育士「私たちも人間。休まないと良い仕事はできない」労働組合を結成


最近ニュースでも見る機会が多くなっているので
かなり方々で声が上がってるみたいですね。ただ
実際の労働組合は労働者のために機能しないことも
少なくないので、結成された労組が上手く
働いてくれることを願います。

介護関係の人はあまり交流が無いのですが
子育てに携わる人は何かと知り合いに多いので
職場環境が少しでも良くなってくれたらなと
切に思います。

神奈川県の保育士・幼稚園教諭の求人なら【保育のお仕事】


あとは保育園の建設に関しても音の問題で
反対されることも多いみたいですが、とりわけ
都市部にすでに建築されてる保育園に関しては
人手のほうが足りてないという話も聞きます。

恐らくはこのあたりが労働環境を良くする
一番要の部分なのかなと。人が少ないから
そでに携わっている人が苦労をする。そして
労働環境を是正しないと人が集まらないという
悪い連鎖が続いている気がします。

やはり待遇改善が一番のカギですね、それが
賄われて、上手く需要と供給のサイクルが
回り出すとは思うのですが。

あとは、既に資格を有してる人というのも
かなりの数に上るでしょうから、そういった
資格保持者を上手く斡旋するような仕組みが
作れれば、もう少し保育士、介護士の人手不足も
緩和されるんじゃないでしょうか。

素人考えですが、切にそう思います。

news.nifty.com

日本だとコーヒーの自家栽培は難しいそうです

f:id:teeryan:20161021105235j:plain
【衝撃】勘違いされているコーヒーの知識4つ / プロのイケメンバリスタ・石谷貴之に真実を聞く | バズプラスニュース Buzz+

そういえば実家の畑を利用してた頃も
コーヒーの栽培をしてみたいと思ったことが
あったんですが。コーヒーは暑い国でしか
栽培できないと知って断念しました。


なんでも沖縄であればぎりぎり栽培が
できるかできないかという程度の話で、
北国ではとても無理なんだとか。


そういった意味では寒冷地でも育つような
品種改良を施して、いつか家庭菜園でも
気軽にコーヒーが育てられるように
なればなぁと切に感じます。


もちろんお茶であれば静岡のように
本州でも栽培できるんですが、本来
寒さには弱い植物なので、大量生産には
適していないようです。


家庭菜園でも気軽に育てられる
お茶とかコーヒーがあればプランターとかで
挑戦してみたいんですけどね…。

疲れを解消する栄養ドリンクの選び方

栄養ドリンクの飲み比べが一番

f:id:teeryan:20161019113033j:plain
夏バテ気味だと感じたら栄養ドリンクとエナジードリンクどっちを飲む?

栄養ドリンクの効く効かないに関しては
どうしても個人差が出てきます。

最も効果的な栄養ドリンクを選ぶためには
日数をかけて栄養ドリンクの飲み比べを
するのがおすすめ。その中で最も効果を
実感したものを活用するのが一番です。

 

ただし、常飲中の効果を調べるときは、
選んだ栄養ドリンクを飲み続けて
体調を細かく記録する必要があります。
即効性を知りたい時は不要です。

あとは、栄養ドリンクは
常飲していると効果を感じなく
なってくることもあるので、その辺りは
注意が必要になります。


長期的に見るなら精力剤という手も

f:id:teeryan:20161019113252p:plain
精力剤について|ED大辞典


精力剤として使われる亜鉛やアルギニンなどの
サプリメントも、即効性はありませんが
体質改善という意味合いではアリですね。

もちろんちゃんと自炊をして
山芋とかニンニクとか摂取するのが
最も健康的ではあるんですけど

 

カフェインの量で選ぶと楽

f:id:teeryan:20161019113416j:plain

カフェイン含有量まとめ - NAVER まとめ


目安になるのはカフェインの含有量ですね。
個人差はありますが、基本的にカフェインの
量が多いと効きがいいと思ってOKです。

モンスターエナジー144mg
ロックスター120mg
レッドブル80mgなどなど、栄養成分を
よく見比べて摂取しましょう。

ちなみにオロナミンCは18mg程度と
ちょっと控えめになってます。

激辛担々麺を食べると胃炎に悩まされます

f:id:teeryan:20161017104330j:plain
器を埋め尽くす大量の唐辛子で激辛ジャンキー垂涎ものな「無頼漢担々麺」を食べてきた 

めちゃくちゃ美味しそうなんですが…
頼む際は相応の覚悟と準備が必要じゃないかなと。

昔はそこそこ激辛料理を好んで食べていた
はずなのですが、最近は胃を痛めることを懸念して
控えめの辛さのものを選ぶようにしています…。

その点で言えば、最近の中華専門店はメニューは
辛さが明記されているので、辛さの想像が楽ですね。
唐辛子マークで1から10まで記してありますが、
3か4程度の辛さであれば、比較的辛味を楽しみつつ
食べることができます。

激辛で思い出しましたが、
世界一激辛とされギネスに認定されている
液体調味料こと「デスソース」は、タバスコの
7000倍の辛さです…。もっともこれは
数あるデスソースの中でも最上位ですが。

輸入雑貨の店でも買えますが
危険すぎるせいか比較的、辛味を抑えてる
部類のソースしか買えません。

ただそれでもタバスコの何倍何十倍という単位で
辛いので、安易な使用はオススメしませんけど…。

 

ブレアーズ サドンデスソース・ジョロキア 150ml

ブレアーズ サドンデスソース・ジョロキア 150ml

 

 

ブレアーズ アフターデスソース・ジョロキア 150ml

ブレアーズ アフターデスソース・ジョロキア 150ml

 

 

レトロな金庫で防犯対策を

f:id:teeryan:20161007143505j:plain
きっかけは震災やマイナンバー導入 沖縄でニーズが高まる金庫 

貸し金庫を自宅も導入しようかなとも。

ネットやデータの保管といっても
絶対に安全という事も無く、スキミング
ハッキングなどのリスクを考慮すると、
昔ながらの物理的な保存方法も
中々捨てたものでもないなと思うんですよね。

ただ仕方ないことではあるのですが、
頑丈であればあるほど不安になるのが
緊急時ですね…。鍵を無くしたり
番号を忘れたりするとどうしようも
なくなりますし。

そのあたりを想定した上で
開けやすく作ったり簡単に破壊できるような
素材で作ってしまっては、金庫の役割を
果たせていませんし、どんな事態に対しても
緊急策を用意するほど、頑丈さを
犠牲にしてしまいます。

www.kagiq.co.jp

どっちも兼ね備えた金庫は作れないので
バランスの取れたものを選ぶのが関の山ですね。
万が一、開けられなくなった時にはプロに
お願いして開けてもらうしかありませんが。

プロの方ってどこまで頑丈な金庫を
空けることができるんでしょうか…。
世界一の金庫と世界一の鍵師を闘わせて
どっちが勝つか試して見たいです。